僕は子供のころから「タコ」とあだ名されてきました。「おい、タコ、宿題やってきたか?」とか「おーい、タコ-、こっちだー」とかいわれてきました。別に難しい理由がある訳ではないのですが、僕の名前がタカオ(隆男)なので、タカオチャンからタコオチャンに変化して、最後に「タコ」に落ち着いたのです。文句があると口を尖らせていたからかもしれません。現在は日本骨董学院(http://www.kottou-gakuin.com/)の学院長をしています。古美術・骨董が専門ですが、何かに興味を持つと、徹底して収集したり研究したくなります。このブログでは、様々な趣味の中から僕が今特に興味のあること、おもしろいと思う場所について書いて行きたいと思います。僕のホームグラウンド、中野の美味しいお店などもご紹介したいです。時々お散歩気分で立ち寄っていただければ、幸いです。
2012年2月9日木曜日
讃岐うどん 「四国屋」
甲州街道から続く中野通りに「十貫坂上」というバス停があります。その三叉路近くに讃岐うどん「四国屋」があります。ここに通い始めて何年になるのかなあと思い、勘定してみました。僕の主催している「日本骨董学院」の教室が代々木にあった当時、帰りの道すがらに発見したことを覚えていますから、かれこれ10数年になると思います。
僕は天ぷらとか揚げ物が好きですから、この店での初めての注文も「掻き揚げうどん」でした。店構えからして美味しそうだと言う直感が正しかったのは、最初の一口で証明されました。びっくりしたというのが正直な感想です。先ずレンゲでスープを味見するのが僕の習性ですが、この瞬間から、もう感激でした。揚げたばかりの「かき揚げ」の香ばしさが口の中にひろがり、透明なカツオダシの深みのある味に感動しました。本当に心からホッとするような、優しさ溢れる味です。讃岐地方にも美味しい店はあるのでしょうが、僕がこれまでにいただいた讃岐うどんより何倍もおいしいです。食べ物は、実際に味わわなければ解らないので、これは一度是非賞味していただきたいと思います。味覚は人それぞれ。世に名だたる店も自分の舌が納得してこそです。
掻き揚げに入っている具は何しろ新鮮ですから、見るからに食欲をそそります。プリプリ海老がまた絶品。注文を受けてから揚げるので、ゴボウもタマネギも、素材の旨味を生かし切っています。しゃきしゃきの揚げたてを、コシのある手打ちうどんと滋味溢れるスープとともにいただく、この幸せ!タコ絶賛の至福の「讃岐うどん」です。「四国屋」に通うようになって、四国宇和島から空輸している「じゃこ天」がトッピングとして抜群に相性がよく、美味しいと知りました。最近ではこの揚げたてじゃこ天を入れた掻き揚げうどんをいただいています。
もうまさに10年一日のごとく「掻き揚げじゃこ天トッピング」を注文する僕は、席に付いたらお店の方から、「いつもの」ですね、と言われるくらい、すっかり馴染みになりました。
「四国屋」ではもちろん他にも色々メニューにあり、どれももちろん美味しいと思いますが、僕は最初からこの一品。迷うこともありません。値段はじゃこ天トッピング入りで1250円です。気前よく量が多いので、僕は少し麺を少なめにしてもらっています。それから、お漬け物もとても美味しいです!
「四国屋」はご主人と奥さんだけで切り盛りなさっているので、混むとお二人とも大変です。しかし、どんなに忙しくても手を抜くことはありません。驚いたことに、ご主人が天候をみながら打つといううどんは、本当にコシががあって舌触りがいい。汁にからんで、思わず「うまい」と叫んでしまうほどなのです。まさに、身を削るようにして作られるうどんですが、気張った雰囲気は微塵もありません。このご夫婦のホンワカした人柄でとてもリラックスできるお店です。「四国屋」のご夫妻には是非これからも体調に注意されて、頑張っておいしい讃岐うどんを提供し続けて欲しいと願ってやまないタコなのです。
営業時間:昼は午前11時から午後3時 夜は午後6時半から11時
電話:03-3380-4598
日本骨董学院 http://www.kottou-gakuin.com/
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿